迷惑メール「 ETCパーソナルカードWebサービス 」
- 2022年11月01日
『
ETCパーソナルカードWebサービス 』をいう件名のメールが出回っています。
迷惑メールの多くは、心配や不安を煽る内容で、外部サイトに誘導するのが目的です。
偽のサイトに誘導し、ログイン情報や個人情報を入力させ、最終的にはお金を盗もうとします。
少しでも怪しいなと思ったら、メールの内容に従って行動したり、リンク先の詐欺サイトで個人情報等を入力したり、フィッシング詐欺被害にあわないように注意してください。
詐欺に合わないために
- 迷惑メール内に記載されたリンクを絶対に開かない
- 何が書かれていても、個人情報を絶対に入力しない
メール詳細情報
ETCパーソナルカードWebサービス
メールヘッダー情報
差出人(From) | ETC < lnwt@bgr.net> |
---|---|
配送エラー通知アドレス(Return-Path) | lnwt@bgr.net |
経路 1 (Received) | bgr.net [114.99.131.20] China |
到着時間 | 2022年 06月 10日 13:11:17 |
メール本文
あなたのアカウントは停止されました
ETCサービスをご利用いただきありがとうございます ETCサービスは無効になりました。引き続きサービスをご利用いただきたい場合は、下記リンクより詳細をご確認ください。 ご不便とご心配をおかけしまして誠に申し訳ございませんが.何とぞご理解賜りたくお願い申しあげます。
確認用アカウント
なお、24時間以内にご確認できない場合、誠に勝手ながら、アカウントをロックさせていただくことを警告いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
お客様のセキュリティは弊社にとって非常に重要なものでこさいます.ご理解の程、よろしくお願い申し上げます. 受付日を含め2日間以内に本登録の手続きを行ってください。
■ 注意事項
━━━━━━━
※本メールがご自身宛でない場合、他の方が誤って同じメールアドレスを登録したものと考えられます。
お心当たりのない方は、お手数ですがメール本文を削除くださいますようお願いいたします。
※本メールへの返信によるご質問にはご回答できません。
━━━━━━━
■発行者
━━━━━━━
ETC利用照会サービス事務局
East Nippon Expressway Company Limited,Metropolitan Expressway Company Limited.
メール内のリンク情報
リンクテキスト | リンク先URL |
---|---|
確認用アカウント | https://www.allduck-hunting.com/jp |
本メールがご自身宛でない場合、他の方が誤って同じメールアドレスを登録したものと考えられます。お心当たりのない方は、お手数ですがメール本文を削除くださいますようお願いいたします。 | https://www.allduck-hunting.com/jp |
※本メールへの返信によるご質問にはご回答できません。 | https://www.allduck-hunting.com/jp |
━━━━━━━ | https://www.berryuniqueboutique.com/jp |