Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the acf domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/revonet01/apr20.net/public_html/security.apr20.net/wp-includes/functions.php on line 6121

Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the wp-statistics domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/revonet01/apr20.net/public_html/security.apr20.net/wp-includes/functions.php on line 6121
【TS CUBIC CARD】本人認証について

【TS CUBIC CARD】本人認証について 』をいう件名のメールが出回っています。
迷惑メールの多くは、心配や不安を煽る内容で、外部サイトに誘導するのが目的です。
偽のサイトに誘導し、ログイン情報や個人情報を入力させ、最終的にはお金を盗もうとします。
少しでも怪しいなと思ったら、メールの内容に従って行動したり、リンク先の詐欺サイトで個人情報等を入力したり、フィッシング詐欺被害にあわないように注意してください。


詐欺に合わないために

  • 迷惑メール内に記載されたリンクを絶対に開かない
  • 何が書かれていても、個人情報を絶対に入力しない

ALERT LEVEL 5警戒度 5

このメールは、悪質な詐欺・迷惑メールです。
受信した場合は、無視・即削除で問題ありません。

メール詳細情報

【TS CUBIC CARD】本人認証について

メールヘッダー情報

差出人(From) トヨタファイナンス株式会社 < noreply@tscubic.com>
配送エラー通知アドレス(Return-Path) admin@sa1sionctad.icu
経路 1 (Received) CQY.tscubic.com [119.84.139.49] China
経路 2 (Received) [150.223.44.24] China
到着時間 2022年 11月 06日 02:41:14

メール本文

TS CUBIC CARDをご利用いただきありがとうございます。
現在弊社では、お客さまが弊社にご登録しただいている各種情報*について、最新の情報かどうかを確認をさせていただいております。
下記URLにアクセスし、お手統きを完了してください。
https://my.ts3card.com/webapp/ToTP01020101Action.do
URLの有効期限は、48時間です。
48時間経過後は、再度お手続きが必要となりますので、ご注意ください。
———————————————————————
■ご依頼の背景
近年、複雑化·高度化する金融サ一ピスを悪用したマネ一·ロ一ンダリングやテロリストへの資金供与の未然防止への対応がますます重要となってきております。
弊社におきましては、金融庁および経済産業省が公表している「マネ一·ロ一ンダリングおよびテロ資金供与対策に関するガイドライン」等を踏まえ、お客さまが弊社にご登録いただいている各種情報等について、現在の情報に更新されているかどうかを確認させていただいております。
お客さまにはお手数をおかけすることとなりますが、よろしくお願い申しあげます。
———————————————————————
最後までお読みいただきありがとうございました。
———————————————————————
本メ一ルは、重要なお知らせのため、メ一ル配信をご希望されないお客さまへも配信しております。
本メ一ルは、送信専用です。ご返信いただいても対応はいたしかねますのでご了承ください。
■本メ一ルに関するお問い合わせ
https://tscubic.com/inquiry/
■発行: TS CUBIC CARD
「ティ一エスキュ一ピックカ一ド」
https://tscubic.com/
トヨタファイナンス株式会社
テ451-6014愛知県名古屋市西区牛島町6番1号
COPYRIGHT(C)TOYOTA FINANCE CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.


迷惑メールを見抜く方法・確認するポイント 【TS CUBIC CARD】本人認証について の解説 』

  • どこから届いた?

    多くの場合は、メールが送られてきた経路(IPアドレス)を調べるとわかります。

    送信ホストの情報は、メールヘッダーのReceivedの項目に記載されています。

    POINT 今回のメール『 【TS CUBIC CARD】本人認証について 』の場合は、【119.84.139.49】のIPアドレスからから送信されており、【China】から送信されたメールであることが分かります。
  • どこへ誘導しようとしている?

    迷惑メール、詐欺メールの多くは、偽サイトへ誘導して、個人情報を盗み出そうとするので、メール内にリンクを記載して、詐欺サイトへ誘導しようとします。

    リンク先のURLが怪しいドメインになっていないか確認しましょう。マウスをリンクテキストの上に置くと、リンク先のURLが表示されるソフトが多いですが、間違ってクリックしないようにしてください。クリックすると、あなたのメールアドレスが実在することを相手に知らせることになってしまい、迷惑メールが増えるなど被害の拡大を招く恐れがあります。

    POINT 今回のメール『 【TS CUBIC CARD】本人認証について 』の場合は、以下のリンクが設置されています。
    リンクテキスト リンク先URL
    https://my.ts3card.com/webapp/ToTP01020101Action.do
    https://kakunin.t3scckaku.club/
    https://tscubic.com/inquiry/
    https://tscubic.com/

ALERT LEVEL 5警戒度 5

中国ホストから送信された詐欺メールで、リンク先は「https://kakunin.t3scckaku.club/」が設定されています。

騙されてクリックしたりしないようにしましょう。

© 2025 Goodbye SPAM . All rights reserved.