迷惑メール「 Amazonプライム会費のお支払い方法に問題があります、個人情報を更新してください 」
- 2022年10月26日
『
Amazonプライム会費のお支払い方法に問題があります、個人情報を更新してください 』をいう件名のメールが出回っています。
迷惑メールの多くは、心配や不安を煽る内容で、外部サイトに誘導するのが目的です。
偽のサイトに誘導し、ログイン情報や個人情報を入力させ、最終的にはお金を盗もうとします。
少しでも怪しいなと思ったら、メールの内容に従って行動したり、リンク先の詐欺サイトで個人情報等を入力したり、フィッシング詐欺被害にあわないように注意してください。
詐欺に合わないために
- 迷惑メール内に記載されたリンクを絶対に開かない
- 何が書かれていても、個人情報を絶対に入力しない
ALERT LEVEL 5警戒度 5
このメールは、悪質な詐欺・迷惑メールです。
受信した場合は、無視・即削除で問題ありません。
メール詳細情報
Amazonプライム会費のお支払い方法に問題があります、個人情報を更新してください
メールヘッダー情報
差出人(From) | Amazon <no-reply@amazon.co.jp> |
---|---|
配送エラー通知アドレス(Return-Path) | kplay3@relive52.seehalo3.top |
経路 1 (Received) | relive5.seehalo3.top [134.73.190.19] United States of America |
経路 2 (Received) | sv8845.xserver.jp [183.181.86.46] Japan1 |
経路 3 (Received) | virusgw8004.xserver.jp [183.181.92.6] Japan |
到着時間 | 2021年 08月 30日 19:17:31 |
メール本文
アマゾンのお客様へ
Amazonアカウントのエラーまたは不完全なプロファイルにより、システムは残念ながら高リスクのアカウントに設定されており、アカウントと対応する機能の権限が部分的にロックされています。
Amazonアカウントのロック解除にご協力ください。以下のリンクを使用して、Amazon Webサイトにアクセスし、情報を更新してください。
更新する >>
アカウントの違いによっては、必要になる場合があります
1)プロファイルを再更新し、メールアドレスを確認します。
2)Amazonで最後に使用した支払い方法と住所を再入力します。
3)システムのプロンプトに従って、アカウントのカスタマイズ設定を更新します。
24時間経過してもこのメッセージに返信しない場合、アカウントのステータスは1週間後に放棄され、完全に削除されるように設定されます。
私たちと一緒に買い物をありがとう
Amazonサポート
This email was sent intended for the original recipient: ****@******
Reference ID: c6hm2ol9rky85alg
メール内のリンク情報
リンクテキスト | リンク先URL |
---|---|
更新する >> | https://aug15hg.jinskurasushi.space?vcode=kQzdS5mYoibpnyTzbq8ejZ4J0aq06lbnlFZPT… |
迷惑メールを見抜く方法・確認するポイント 『
Amazonプライム会費のお支払い方法に問題があります、個人情報を更新してください の解説 』
-
どこへ誘導しようとしている?
迷惑メール、詐欺メールの多くは、偽サイトへ誘導して、個人情報を盗み出そうとするので、メール内にリンクを記載して、詐欺サイトへ誘導しようとします。
リンク先のURLが怪しいドメインになっていないか確認しましょう。マウスをリンクテキストの上に置くと、リンク先のURLが表示されるソフトが多いですが、間違ってクリックしないようにしてください。クリックすると、あなたのメールアドレスが実在することを相手に知らせることになってしまい、迷惑メールが増えるなど被害の拡大を招く恐れがあります。
POINT 今回のメール『 Amazonプライム会費のお支払い方法に問題があります、個人情報を更新してください 』の場合は、以下のリンクが設置されています。リンクテキスト リンク先URL 更新する >> https://aug15hg.jinskurasushi.space?vcode=kQzdS5mYoibpnyTzbq8ejZ4J0aq06lbnlFZPTdcjax4hA77%2BXDF/L4p… -
本文の日本語が怪しい(誤字脱字)
迷惑メール、フィッシング詐欺メールは、海外から送信されているものが多く、タイトルや本文の日本語が不自然だったり、誤字脱字が多かったり、文章が成立していないものも多いです。
POINT今回のメール『 Amazonプライム会費のお支払い方法に問題があります、個人情報を更新してください 』のメールにも不自然な日本語が含まれています。
ALERT LEVEL 5警戒度 5
差出人メールアドレスは、Amazonのドメインに偽装されていますが、Return-Pathは「kplay3@relive52.seehalo3.top」となっていて怪しいです。
メール本文も分かりづらい日本語になっています。
本文に含まれるリンクは「https://aug15hg.jinskurasushi.space」というURLになっていて、完全にフィッシング詐欺の迷惑メールです。