Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the acf domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/revonet01/apr20.net/public_html/security.apr20.net/wp-includes/functions.php on line 6121

Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the wp-statistics domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/revonet01/apr20.net/public_html/security.apr20.net/wp-includes/functions.php on line 6121
【重要】エムアイカード からの緊急の連絡

【重要】エムアイカード からの緊急の連絡 』をいう件名のメールが出回っています。
迷惑メールの多くは、心配や不安を煽る内容で、外部サイトに誘導するのが目的です。
偽のサイトに誘導し、ログイン情報や個人情報を入力させ、最終的にはお金を盗もうとします。
少しでも怪しいなと思ったら、メールの内容に従って行動したり、リンク先の詐欺サイトで個人情報等を入力したり、フィッシング詐欺被害にあわないように注意してください。


詐欺に合わないために

  • 迷惑メール内に記載されたリンクを絶対に開かない
  • 何が書かれていても、個人情報を絶対に入力しない

ALERT LEVEL 5警戒度 5

このメールは、悪質な詐欺・迷惑メールです。
受信した場合は、無視・即削除で問題ありません。

メール詳細情報

【重要】エムアイカード からの緊急の連絡

メールヘッダー情報

差出人(From) 三越伊勢丹 < info@micard.co.jp>
配送エラー通知アドレス(Return-Path) licigs@micard.co.jp
経路 1 (Received) micard.co.jp [116.85.66.10] China
経路 2 (Received) sv8845.xserver.jp [183.181.86.46] Japan1
経路 3 (Received) virusgw8004.xserver.jp [183.181.92.6] Japan
到着時間 2021年 08月 30日 19:31:13

メール本文

【エムアイカード】利用いただき、ありがとうございます。
このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただき、ご連絡させていただきました。
つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。
お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。
何卒ご理解いただきたくお願い申しあげます。
ご回答をいただけない場合、カードのご利用制限が継続されることもございますので、予めご了承下さい。
■ご利用確認はこちら
ご不便とご心配をおかけしまして誠に申し訳ございませんが、
何とぞご理解賜りたくお願い申しあげます。
──────────────────────────────────
株式会社 エムアイカード
━━━━━━━━━━━━━━━
■発行者■
株式会社 エムアイカード
東京都中野区中野4-3-2
──────────────────────────────────
©MICARD Co.LTD
無断転載および再配布を禁じます。


迷惑メールを見抜く方法・確認するポイント 【重要】エムアイカード からの緊急の連絡 の解説 』

  • どこから届いた?

    多くの場合は、メールが送られてきた経路(IPアドレス)を調べるとわかります。

    送信ホストの情報は、メールヘッダーのReceivedの項目に記載されています。

    POINT 今回のメール『 【重要】エムアイカード からの緊急の連絡 』の場合は、【116.85.66.10】のIPアドレスからから送信されており、【China】から送信されたメールであることが分かります。
  • どこへ誘導しようとしている?

    迷惑メール、詐欺メールの多くは、偽サイトへ誘導して、個人情報を盗み出そうとするので、メール内にリンクを記載して、詐欺サイトへ誘導しようとします。

    リンク先のURLが怪しいドメインになっていないか確認しましょう。マウスをリンクテキストの上に置くと、リンク先のURLが表示されるソフトが多いですが、間違ってクリックしないようにしてください。クリックすると、あなたのメールアドレスが実在することを相手に知らせることになってしまい、迷惑メールが増えるなど被害の拡大を招く恐れがあります。

    POINT 今回のメール『 【重要】エムアイカード からの緊急の連絡 』の場合は、以下のリンクが設置されています。
    リンクテキスト リンク先URL
    https://www.mlcoarb.com/
    https://www.mlcoarb.com/
    https://www.mlcoarb.com/
    https://www.mlcoarb.com/
    https://www.mlcoarb.com/

ALERT LEVEL 5警戒度 5

https://www.mlcoarb.com/

https://www.mlcoarb.com/

© 2025 Goodbye SPAM . All rights reserved.